ワークショップ

10月のヨガワークショップ受付はじまりました!

人生が変わる、
特別ワークショップです。

※毎回1回限りのワークショップです。
毎日のヨガに欠かせない大切な内容が学べます。

2025年10月26日(日)開催
人生が変わるヨガ (朝ヨガ編)
ヨガの練習方法 × 運動生理学 × 神経科学


「朝が一番体が動きにくい」と感じたことはありませんか?

  • 朝に前屈が深まりにくいと感じたり、
  • 背中や肩が伸びにくい
  • いつもの心地よいポーズも朝はぎこちなかったり。。。

実はこれ、
年齢や柔軟性のせいではなく、
誰もが経験する“体の仕組み”なのです。

なぜ朝は動きにくいの?

  • 椎間板の水分の変化や、
  • 関節液が粘度の変化
  • 筋温や血流の低下により、

誰でも体が硬く、動きにくさを感じやすいです。

そんな体の状態では、
どんなふうにヨガをするかが重要!

ほんのちょっとした練習時の違いで
安全性や効果に大きな違いがあらわれます。

このワークショップで得られること

⭐️ 専門的な学び

  • 運動生理学・解剖学の視点から「体の変化」の正体を理解
  • 神経科学をもとに、自律神経・筋温・血流のつながりを知る
  • 科学的根拠に基づいた「安全で効果的なヨガ」を学べます。

⭐️ 日常での変化

  • 背骨や関節の動きがスムーズになり、ヨガの質がアップ
  • 血流と呼吸が整い、心も体も軽やかに1日をスタート
  • 習慣化することで、集中力や生活の質そのものが向上

⭐️ 体感できること

✨ ヨガと呼吸で血流を促す方法
✨ 筋温を高め、神経の働きがスムーズに
✨ 自分に合った「朝のリズム」の作り方

⭐️ この機会にしか学べない特別な内容

ただのヨガワークショップではなく、体、心の理解を深め、実際の練習を融合させた“変化を体験しながら深める”貴重な機会です。


⭐️ こんな方におすすめ

✔ 朝起きたとき、体が動きにくいなと感じる方
✔ 朝ヨガを安全で効果的な方法ではじめたい、続けたい
✔ 朝、午前中にだるさが起こりやすい
✔ デスクワークやスマホで肩や背中がこわばりやすい方
✔ 心地よいセルフケアを学びたい
✔ 忙しい中でも、自分のためのリセット時間を持ちたい
✔ 自分のヨガも、ヨガクラスの指導でも安全にインストラクションしたい

毎日のちょっとしたケアで
体も心も軽やかに1日をスタートできる、
自然に続けたくなる
ヨガ習慣を一緒に始めましょう✨

⭐️ このワークショップでは

①「今の自分」と向き合う大切な時間

ヨガクラスで
心と体にやさしいケアを行います。

② 毎日役立つケアを学べる

天気や気圧が変わるように
実は毎日体調も違います。

「こんなとき、どんなヨガ練習ができる?」
「体の不調があるときに安全な練習はどんな方法で?」

ちょっとしたポイントで
練習の安全性も心地よさも変わるので、
細やかな配慮を大切にしています。

③ 気軽に話せる双方向クラス

Google Meetで関講師と直接やり取りしながら進めます。

顔を見ながら話しながらの
体調のことやちょっとした相談など、
対話を大切にした参加型クラスです。

⭕️参加するよりも自分のペースで受講したいというお声からアーカイブのみの受講もできますので、ご都合に合わせて安心してご受講ください。

④ 一緒に学べる

相談、質問時間も大切にしています。
他の方のシェアから、自分に重なるヒントや気づきが得られることも。

「自分だけじゃなかった」と思える安心感や、「そんな方法もあるんだ!」という新たな視点も大切にしています。

⭐️ 開催概要

  • 日程:2025年10月26日(日)
  • 時間:10:00〜12:30
  • 形式:オンライン開催・双方向
    Google Meetで行います。
    当日参加とアーカイブ受講ができます。
    (アーカイブのみの受講もできます)
    参加方法はとてもシンプル。
    スマートフォンやパソコンからワンクリックでご参加いただけます。
    ご案内メールに、分かりやすい手順もあわせて記載いたします。)
  • カメラ、マイクは、オンでもオフでも大丈夫なので、安心できる方法でご受講いただけます。ゆっくりご自身のペースで1ヶ月アーカイブ受講もできます。

⭐️ 対象の方

・ヨガ、セルフケアに興味のある方なら、どなたでも参加できます。
・このワークショップは、ヨガが初めての方〜ヨガインストラクターまで様々な方が参加されています。
・ヨガがはじめての場合も、1つ1つ丁寧に、とてもわかりやすく説明しながら進めていきますのでご安心ください

⭐️ 講師

関 佳奈
ヨガライフサイエンス ヨガ講師
全米ヨガアライアンス E-RYT500/マタニティヨガRPYT/キッズヨガRCYT/インド政府認定アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト

一人ひとりの「いま」に寄り添いながら、人生のあらゆるライフステージに応じたヨガの指導を大切にしています。詳細はこちらから

⭐️ 今までワークショップに参加された方の声

「毎月テーマが変わるので、毎回楽しみにしています。何より体調が良くなるのがうれしいです」(20代/有美さん)

「子育てでは悩むこともたくさんあるので、相談できる時間もあるのもうれしい、的確なアドバイスも役立ってます」(40代/看護師)

「夜のだるさが減って、眠りも深くなりました。更年期の症状も出ているのでケアの方法が学べるのが毎月楽しみです」(40代/産後ママ)

「毎回新しく学んでいく内容が、すぐにできるケアもあるので、取り入れやすいく不調の改善に助かっています」(30代/百香さん)

⭐️ よくあるご質問

Q. クラスはどんな雰囲気ですか?
→ クラスはとても和やかです。1つ1つ丁寧に、とてもわかりやすく進めながら、楽しく深く学び、練習していきます。

Q. 参加したいのですが仕事のため参加できないので、アーカイブ受講だけで参加したいのですが可能ですか?
→ はい、アーカイブ受講のみのご受講もできますのでご安心ください。
1ヶ月の受講期間がありますので、ご自身のペースで落ち着いてご受講いただけます。

Q. 小さい子どもが一緒でも大丈夫ですか?
→ はい、大丈夫です。
カメラ、マイクはオンでもオフでも大丈夫なだけでなく、アーカイブ受講もできますので、ご都合に合わせてご受講しやすい方法をお選びいただけます。

Q. 途中退席はできますか?
→ もちろんです。途中退席は自由にできますのでご安心ください。そして、後からいつでもアーカイブ受講ができます。

Q. ヨガやアーユルヴェーダの経験がないのですが大丈夫ですか?
→ はい、大丈夫です。どなたでもわかりやすく学べるように丁寧に進めます。ヨガも穏やかでやさしい内容ですので、安心してご受講ください。

そして、体調に合わせて練習できるよう、クラスの最初に体調確認を行っていますので、もし体調で気になることなどもありましたらお気軽にご相談ください。

⭐️ 受講料

➡️ 通常受講料:8,200円
✔ 早期割引

➡️ 先着5名限定!特別割引:6,200円

➡️ 先着割引で申し込む
お早めのお申し込みがおすすめです。

⭐️ 参加特典

録画アーカイブ視聴(1ヶ月間)
当日ご参加ができない場合も安心、
アーカイブでの受講ができます。

お仕事や育児などの隙間合間にも、
ご自身のペースで何度でも見返しながら学べます。

修了証の発行(全米ヨガアライアンス YACEP取得)
ご希望の方に修了証を発行いたします。
(お申込みフォームの「YACEP」にチェックを入れてください)

⭐️ アーカイブのみでの受講も可能です

当日ご参加できない場合は、
アーカイブのみでじっくり学べます。
復習も何度でもできるので安心してご受講いただけます。

⭐️ お申し込みの流れ

  1. 下記フォームよりお申し込み(所要1分)
  2. お申し込み完了時に、すぐにワークショップのご案内をお届けいたします
  3. ワークショップ当日ご参加と、アーカイブ受講ができます。

⭐️ お申し込み方法

お早めのお申し込みをおすすめいたします。
お申し込みに関してのお問い合わせはこちらから受け付けています。いつでもお気軽にご連絡ください。

  • お申し込み完了後、
    すぐにワークショップのご案内(参加方法などの詳細)をお送りしますので、ご参加の準備ができます。

【お申し込みはこちらから⏬】



最後に…

季節の変わり目に、家族みんなが健やかに過ごせるように。
ヨガとアーユルヴェーダで、「ととのう力」を自分の中に取り戻す大切な時間です。

一緒にヨガを深めていきましょう。

ご参加を心よりお待ちしています❤️

 お問い合わせ

ご質問などありましたら、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。